ブライダルミュージックの乾杯編

ブライダルミュージック選びの手を抜いてはいけません。
音楽なんて飾りだよ、本当はなくても変わらない、と思っている方は想像してみてください。
ブライダルミュージックがないということは、新郎新婦が入場する際にも音楽はなく、どこを探しても荘厳なパイプオルガンがなければ、軽快なジャズピアノの旋律もありません。
なんとも殺風景な結婚式だと思いませんか。
ブライダルミュージックなんてなくて良いという方もいるかもしれませんが、やはり少数でしょう。
せっかくの披露宴ならば、徹底的に自分たち好みにカスタマイズしてしまいましょう。
特に、二人にとって思い出となるような曲や、好きな曲を、ブライダルミュージックに選んでおくと感動も一入かと思いますが、場の雰囲気というものは大切にしたいです。
例えば花束贈呈のような感動シーンで、ポップな曲がブライダルミュージックとして流れてくると、何とも間抜けな雰囲気になってしまいますので。

ブライダルミュージックだからといって、神経質に悩めば良いというものではありません。
気楽に考えましょう。
まずは、好きな曲を中心にブライダルミュージックを選んでみてはいかがでしょうか。
その後で、改めて変なところを修正していくと良い印象になりそうです。
意外にも披露宴には様々な場面が存在し、当然ながらブライダルミュージックに求める要素も異なってきます。
特に定められた形式はないものの、新郎新婦入場から親戚の挨拶に乾杯とシーンは目白押しでブライダルミュージックは様々なジャンルから構成したいです。
特に乾杯は、前後にスピーチが入っている事が多く雰囲気を一変させるためにも明るめの曲をブライダルミュージックとして選ぶと良さそうです。
乾杯のシーンでしっとり系の曲は、やはり合いませんから。
明るくテンポの良い曲がブライダルミュージックとして使われていれば、乾杯のテンションも更に上がることでしょう。

ブライダルミュージック選びは、基本的には自分たちの趣味を反映させて問題ないでしょう。
無難な曲でまとめるという選択肢もありますが、では誰にとっての無難なブライダルミュージックを選べば良いのでしょう。
結局、音楽の好みは人それぞれですからね。
無難という言葉は、ブライダルミュージックにおいては存在しないものと考えたいです。
無理に定番曲ばかりあつめても、当の本人たちが楽しめないようならブライダルミュージック選びに失敗した事になります。
ブライダルミュージックだけでなく、披露宴という人生の一大イベントでは全ての要素にこだわりを見せましょう。
大変かもしれませんが苦労した分、その披露宴は思い出深いものとなるのです。